届かなけりゃないのと同じ

2022-01-24

今日さ、講演会したのよ。小さいのを。仕事の経験と今後の話を市民の方向けに。

その講演の中で、

「情報が届いていなければそれは存在していないのと同じ。だから届けたい人に情報を届けなければいけないですよ。」

なんて語っていたのです。

仕事の内容については詳しく書けないのだけどPR的な仕事でね。

PRで来てくださいねーって言ったって、そもそもその情報に触れていなければ来ようもないから。

自分発信の情報だって同じなんだけど、媒体をどうするかも工夫しなければと。

PRの仕事をしてきたわけじゃないから毎回思考錯誤だけど、とりあえず自分らしさを出さなければ今後も進めないだろうから隠れずに存在しなければ!

その講演の中で、自分がやったことを紹介したんだよね。こんなことやってますよーって。

講演修了後に参加して下さった方に、

「さっき講演で紹介していたツアーに参加したかったわー。やっていたの知らなかったわよ。

どこかで紹介していた?」って聞かれて。

はっとしたわけです。

私は自分のできる範囲で最大限紹介したと思っていた。

でも実際はリアルの知り合いの人にも届いていなかったということに気づいてしまった。

きっと届いているだろうという奢りがあったのかも知れないけど、届け方に工夫が足りなかった。

気づいたから次回はもっと効果的にできると思う。

言ってくれる人に感謝です。

人に言ってることは全部自分に言っていること。

相手に変わってほしければ自分が変わる。

相手にやってほしいことはまず自分が徹底的にやる。

さんざん言われていて、お師匠にも言われていること。

在り方に変えていく。

全ては鏡なのだなあ。

ちょっとした事件が身近なところで起こっている。大変といえば大変なんだけど、別に何も起こっちゃいないと言えば何も起こってないのよ。

あくまで観察者。

「愛」がいつでもテーマになる。(Love Yourself の投稿で書いたこと。)

Love Yourself(Love Myself)ができていないと事件みたいなものが勃発するのよ。

このブログ読んでてくれりゃいいけど、届かないだろうな(笑)

届けたい人に届かないんじゃ意味ないじゃん!!

という一人ツッコミが入る。

やっぱりこれも鏡なのかなー。

「事件」らしきものがどのように進むのか??

あくまで私の世界目線で観察していきますわ。

Life,仕事

Posted by Serena